秋西 洋花のコスモスワールドへのリンクはこちらのバナーを御利用下さい。(リンクフリー)
   

アナタは 人目の訪問者です。







有難う御座いました(その1)
2003年3月&7月&2004年1月の新宿アコースティックライブに沢山の方が来てくださったので、すごく嬉しかったです。(^^)v
何時も応援してくださって感謝感謝です。


有難う御座いました(その2)
インターネットラジオ!!聞いて下さって有難う御座いました。
9月2日から9月16日頃までのたった2週間ではありましたが、沢山の方からインターネットラジオを聞いて下さったとメールを頂きました。本当に有難う御座いました。


有難う御座いました(その3)
武蔵野はらっぱ祭りの「よねっち&ちゃみ」野外ライブの歌「はらっぱ」(秋西洋花作詞)を聴きに来て下さって本当に有難う御座いました。


有難う御座いました(その4)
12月17日の四谷の「よねっち&ちゃみ」ライブの歌「はらっぱ」(秋西洋花作詞)も大好評で皆さんに喜んで頂けました。
何時も温かいメールを頂き有難う御座います。








初めまして、私は秋西 洋花(あきにし ひろか) です。
【性  別】 女性
【出  身】 和歌山県
【住  所】 東京都 新宿区
【特  技】
18歳から4年間、大阪の洋裁の会社に勤務。(有名メーカーの婦人フォーマルドレスを手掛ける)
着崩れしない着物の着付け。(懐石料理店での勤務で習得)
パソコン(OA機器操作技能評価試験 3級、MOUS 2000 Word 一般&上級、MOUS 2000 Excel 一般&上級、MOUS 2000 PowerPoint 一般、各資格取得)。
【自己PR】
作詞は曲先が主です。
曲のイメージに合う作詞が出来、特にオリジナルのフレーズに才能を発揮します。
一度製品(発売)に成ると後からの直しは全く出来ないので作詞に妥協はしません
現在までに、8人の方とコラボレーションを行い、20編の作詞をさせて頂いて居ります。
次のヒット曲及びスーパーアーティストを世に送り出す、スタッフの一員として、第一線で活躍がしたいと思っています。
オリジナルの作詞は100編以上。作曲は40曲以上。私の作詞法は自分で気に入ったメジャーアーティストの曲にオリジナルの歌詞を書く事が主です。ですので、作詞は曲先が得意で、作曲は詞先若しくは作詞と同時です。現在は本業があるので、曲を頂いて1週間程で主なフレーズを提示、2週間で半分程書き提示、3週間で仮納品、4週間で完成です。依頼者の納得の行くまで何度でも修正をさせて頂きます。
オリジナルのフレーズは作詞家の命と思っておりますので、「これだ」と思う言葉を見つけるまで徹底して調べます。
上京後、都内某プロダクションに所属、1989年に作詞家「秋西洋花」で2編の作詞にてビクター音楽産業(現 ビクターエンタテインメント)よりメジャーデビューし、各種雑誌及び新聞に写真(カラー&白黒)付き名前入りで、プロダクションの宣伝記事に『新人デビュー』と掲載され、JASRACにも作品が登録されました。
残念ながら当時は作詞家として生活をするには至りませんでしたが、2編の作詞を手掛けたお陰で印税という形で収入が得られる事を経験致しました。
JASRACのHPへはこちらから
全国(一部取り扱いの無い局もあります)の有線放送にてリクエストが可能です。

デビュー後しばらくして作詞活動を休業していましたが、2000年から再開し新たにDTMでの作曲も始めました。
主人の協力を得て、自宅の一室を防音室に改築し、パソコン、ワープロ、プリンター、ファックス、デジカメ、コピー機、マイク、音源(YAMAHA MU100B)、キーボード、その他の機材を揃え、音楽活動に専念出来る環境も整えました。
2001年からネット等で知り合った、作曲者数名の方とハメコミ詞でのコラボレートを開始。
2002年からは作品の公表を目的として、都内某ミュージックスクールでのヴォーカルレッスンも開始し、3月と7月にスクール主催のライブで各2曲を熱唱、次回のライブに向けて練習をしています。

2003年、メジャーレーベルのキングレコード所属の演歌歌手ファンクラブ会報の編集発行を担当する。
同年、演歌歌手「岡ゆう子」&「高田健太郎」が所属する芸能プロダクションにて、法人インディーズレーベルアーティスト「石川恵子」のシングルCD&カセットのジャケット及び宣伝ポスター&プロフィールのデザインを手掛ける。

2004年、着信時にリズムに合わせて振動し、ヴォーカルに合わせて点滅する、ハドソン企画au仕様の着メロの編集を手掛ける。

同年10月には、有名時代劇俳優「松平健」の「マツケンサンバU」オリジナルグッズ数点のデザインを手掛け、その内「あぶらとり紙」は各TV局の目にとまり、全国ネットのニュース番組で放送されると共に、ヒット商品となった。
同時に、新商品のアイデアも意欲的に提案し、商品化も決定!!
又、「松平健」公式ホームページ「花鳥風月」の一部(各種メディア情報&オリジナルグッズコーナー、その他)制作をも手掛ける。


☆ ☆ その他 ☆ ☆
東京人権啓発企業連絡会主催の「人権標語募集」では、2002年度「色んな障害があるけれど、一番哀しい障害は他人の心を傷付ける、差別と云う名の心の障害。」、2003年度、「人権と云う名の心の宝石、曇らせるのは偏見です、輝かせるのは思いやりです。」で、共に佳作に入賞する。

作詞の依頼については、現在有料にて賜って居りますが、ギャランティは依頼者のニーズに合わせて無理の無い範囲で対応させて頂いて居ります。
また、納期についても希望に応じさせて頂きます。

但し、ライブでの使用及びCD収録曲として等、何らかの形でネット以外での宣伝発表をして頂ける場合は、別途相談に応じます。

★★編曲者募集中!!★★
私の曲の編曲をして下さる方を広く募集しています。

一次審査
@納期を守れる方。(完成までの期間、定時報告をお願いします)
A修正を快くして下さる方。
上記を考慮の上、下記の内容をメールにてご連絡下さい。
B音楽での仕事or活動歴
C自己PR
D希望ギャランティ(基本的に買取)
Eオリジナルサンプルデーター(MIDI、MP3、他)を添付

二次審査
こちらから指定するオリジナル曲(歌詞付きメロ)に簡単に編曲をお願い致します。

合否は追ってご連絡申し上げます。
その後、本発注の前に期限等のご相談をさせて頂きたいと思います。
編曲頂いた曲については本サイトでの掲載等に使用させて頂きます。
尚、当公募は私の勤務先レコードプロダクションとは、一切関係がありませんのでご了承願います。

以上、プロ、アマ問わず、宜しくお願い申し上げます。









『幻惑(blind)』mp3     作詞 秋西 洋花/作曲 江渡 康順/歌 (匿名)
  ↑  今、音楽が聞こえていない方はクリックして下さい。

今、アナタがお聴きのこの素敵な歌、『幻惑(blind)』の作曲者 「江渡」さんの HPでは主に、テクノポップを中心としたオリジナル曲が聴けます。
 また、曲の他にも管理人の「お気に入り」や「映画評論」等、皆さんに楽しんで頂ける内容が沢山ありますので、どうぞ覗いて見てくださいm(__)m
 江渡さんとの共作では他に、 P4の
Ψ「沈まない太陽」Ψ と、 P6の ♭「雪に成る」♭ があります。 これからも、江渡さんとの共作を制作する予定です。お楽しみに(^^)


1.紫色した 夜霧はラベンダー
  軽い眩暈で 貴方のマリオネット

  振り解こうと 焦れば
  意識の糸に 縺れて
  動けなくなる 幻惑

  彷徨う樹海の 出口はクリスタル
  夢と現実 貴方がスターアップ

  目を覚まそうと もがけば
  意識の渦に 捩れて
  抱かれたくなる 幻惑

  寒くて 寒くて
  心まで 凍て付きそうで
  重い氷の ドレス纏う様な 抱擁

  恐くて 恐くて
  心まで 奪われそうで
  湖面を揺らす 花が沈む様な 萎える愛に


2.声にしようと 叫べば
  意識の底に 呑まれて
  解らなくなる 幻惑

  熱くて 熱くて
  心まで 火傷しそうで
  とがる炎の ウォッカ浴びる様な 口付

  欲しくて 欲しくて
  心まで 魅せられそうで
  果実が熟れて 落ちるの待つ様な じれる愛に











←ここをクリックして下さい。











1.  音楽ワールド【ヤマハ】

2.  音楽ワールド【雑音空間 nerve】

3.  音楽ワールド【DEAD END】

4.  音楽ワールド【インターネット放送局】

5.  音楽ワールド【MIDI音楽が500曲】

6.  音楽ワールド【効果音の素材集】

7.  音楽ワールド【フリーBGM】

8.  音楽ワールド【田辺エージェンシー】

9.  音楽ワールド【研ナオコ ケンズファミリー】

10. 音楽ワールド【かとうもいち】

11. 音楽ワールド【作詞ニッポン】

12. 音楽ワールド【メンバー募集! ボンネット】

13. 音楽ワールド【みのプロ】

14. 音楽ワールド【神代ゆたか】

15. 音楽ワールド【松本隆】

16. 音楽ワールド【芸能サーチ21】

17. 音楽ワールド【タレントネット】

18. JASRAC(音楽の著作権について)

19. 著作権情報サポートセンター

20. 著作権情報センター

21. 東京特許著作権セセンター

22. 日本知的財産協会

23. ニホン著作権監視機構(自分の著作が無断利用されている)

24. 日本著作権協会

25. ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクト(インターネットでの音楽の有り方)







   



P1 ☆音楽は世界の共通文化!!
   アナタの曲に作詞をします
   幻惑(blind) mp3
   アートギャラリー
   音楽リンク集


P2  ◆オランダの涙◆
   ラブ>ワールド(愛は世界よりも大きい) mid
   OZORA(大空) mid
   マザー・スター(母なる地球の子供達) mid
   kissをして mid


P3  ♪瞳はまるで碧い菫♪
   knife(ナイフ) mp3
   コスモス mid
   風の姿 mid
   name(それが私の名前) mid


P4  Ψたゆたえど巴里は沈まずΨ
   太陽のジェラシー mid
   沈まない太陽 mid
   ドリーム mid
   太陽の欠片 mid


P5  ★君が素肌に霞を纏ひ★
   夢見心地 mid
   贈り物 mid
   堕ちて行く mid
   真昼の夢 mid


P6  ♭ローズスノーは降り止まず♭
   X’masハート mp3
   雪に成る mid
   夜はSABAKU mid
   ワインシャーベットで乾杯をしましょう mid


P7  †ウルフに熱い口付を†
   I・Love・You mp3
   君の手 mid
   サマー・ジュエリー mid
   リペンタンス(後悔) mid


P8  ¥(^-^)/~$みんなに嬉しい無料コーナー¥(^-^)/~$
   夏を返して mid
   ホームページの基礎知識
   ホームページカラーリスト
   ホームページ素材提供
   ホームページアクセスカウンタ
   ホームページ新規開設
   ホームページCGI
   主なサービスプロバイダー


   スタジオmerm
   ツール&ゲーム等の開発を行なっているサイトです。
   アナタだけのものを作ってもらえますので、是非一度ご来館あれ。







hiroka1@mbi.nifty.com

hiroka akinisi